名称 | 説明 |
入手方法 | |
メガロクラブの足 | メガロクラブの殻に覆われた足 |
|
|
ブラックイール | 海洋で育ち、ベロジナ、ハズーバ水系に遡上してくる細長い魚 |
|
|
ダークバス | 南方大陸メラシディア産の外来種とされる悪食の淡水魚 |
|
|
ザリガニ | アルデナード大陸の河川や湖沼に広く棲息する褐色淡水性甲殻類 |
|
|
ベニザリガニ | バイルブランド島の河川や湖沼に棲息する紅色の淡水性甲殻類 |
|
|
ホネザリガニ | 洞窟や湖底に棲息するという半透明の淡水性甲殻類 |
|
|
メイデンカープ | 白妙河水系を中心に数多く棲息するいぶし銀色の淡水魚 |
|
|
ベロジナカープ | ベロジナ、ハズーバ水系の河川や湖沼に棲息する緋色の淡水魚 |
|
|
ピピラ | 翡翠湖や紅茶川に棲息する獰猛な淡水魚 |
|
|
ブラックゴースト | 黒衣森の河川や湖沼に棲息する、体内に発電器官をもつ淡水魚 |
|
|
ブラスローチ | ヤフェーム湿地に棲息する、黄銅色の細長い淡水魚 |
|
|
グラディエーターベタ | 美麗な容姿に似合わぬ強固な闘争本能を有する、紺碧の淡水魚 |
|
|
レインボートラウト | モードゥナ、クルザス地方の清流に棲息する、虹色の淡水魚 |
|
|
ユグラムサーモン | 緋汐海で生育し、産卵期にユグラム川を遡上する白銀色の淡水魚 |
|
|
ブラインフィッシュ | バイルブランド島の洞穴に棲息する、眼の退化した淡水魚 |
|
|
ゼブラゴビー |
クルザス、モードゥナ地方の河川に棲息する、 鮮やかな縞模様の淡水魚 |
|
|
サンドフィッシュ | ザナラーン地方の砂地に潜って暮らす、肺呼吸の魚 |
|
|
モンケオンケ | ティノルカ地方の河川に棲息する、平たい身体の巨大淡水魚 |
|
|
アリゲーターガー | ワニのような鋭い歯列をもつという、伝説の巨大淡水魚 |
|
|
ノーザンパイク | 白妙河の河川や汽水域に棲息する大型淡水魚 |
|
|
サウザンパイク | ベロジナ、ハズーバ水系の河川域に棲息する大型淡水魚 |
|
|
大鈍甲 | ラノシア地方の河川や湖沼に棲息する大型淡水魚 |
|
|
ラーヴァトード | バイルブランド島の湖沼に棲息する、赤褐色のヒキガエル |
|
|
ピラルク | 黒衣森の湖沼に棲息すると云われる、幻の超巨大淡水魚 |
|
|
煌魚 | 蒼茫洋で成育し、産卵期に白妙河を遡上する大型淡水魚 |
|
|
タキタロ | 極東から持ちこまれた外来種とされる、伝説の巨大淡水魚 |
|
|
ケーブヤビー | すべての釣り糸を鋏で切断すると云う、幻の巨大甲殻類 |
|
|
リバークラブ | エオルゼア全域の河畔に広く分布する、淡水性の甲殻類 |
|
|
キングクラブ | |
|
|
トライコーン | ブーメラン状の東部で銛すら切断してしまう、幻の大型両生類 |
|
|
ツリートード | アルデナード大陸の湖沼に棲息する、緑褐色のヒキガエル |
|
|
ダートフロッグ | 黒衣森に棲息する小さな蛙。静寂毒を有する |
|
|
ネザーニュート | バイルプランド島の湿地に棲息する、炎状の斑紋の井守 |
|
|
アラガンスネイル | 古代アラグ帝国人が好んで食していたと云う大型カタツムリ |
|
|
ボックスタートル | エオルゼア全域の湿地に広く分布する、分厚い甲羅の陸亀 |
|
|
オオナマズ | アルデナード大陸の湖沼に棲息する巨大淡水魚 |
|